HOTEL Minn に宿泊していただいているゲストの皆様、また応援していただいている皆様 いつもご利用いただき、温かいお言葉いただきありがとうございます。
お客様とお客様を迎える我々 STAFF みんなでこの HOTEL Minnを作っています。
どういう方が HOTEL Minnをご使用いただいているのか、どんなSTAFFが働いているのか少し覗ければと思い、このブログの掲載に至ろうとしております。
一人一人にフォーカスを当て、 HOTEL Minnはこれからとお客様と地域、広くは宿泊産業に大きな変化をもたらしたいとそう思っております。
今回のお客様——-
長崎県からお越しいただいた若い大学生カップル
お二人とも大阪の滞在は初めてだということで色々とお話を伺わせていただきました。
初!!ふたり旅行———
交際してから1周年ということで記念旅行で、大阪へ!
初々しい表情と少しはにかんだお二人。
息もピッタリで羨ましい限りです。
USJのチケットをご家族の方にいただいたらしく、念願叶っての初訪問となったようです。
関西圏に来たのはお互い初めてということで、色々と行きたいところが多く、スケジュールはパンパンでした。
なぜ、Minn十三を選んでいただいたのでしょうか?———-
地の利がないので確実な電車移動をメインに考えていました。行きは飛行機できたので、伊丹空港からできるだけ近いところがいいと思ってました。帰りは新幹線や夜行バスになりそうで、どちらでもいけるように新大阪に近い場所で、地図みながら探していた時に見つけたのが、Minn十三さんでした。
大阪にも京都にもいけるので、迷わなさそう!!という理由からチョイスさせていただきました。
キッチンついてる———-
最初はその程度で、「使わないよ」「いらないな~」という話を来る前はしていたのですが、いざ滞在すると疲れ果てていて朝ごはんをうまく食べれない、夜は夜で外食ばかり続くと疲れてしまう(緊急事態宣言中でしたので飲食店が時短営業中)ということで、頻繁に使わせていただくことに。
今思えば、この旅で一番役に立ったものかもしれません!
魅力的な町 十三———-
地元がすごく田舎で田んぼしかないんですよ、アーケード付商店街って初めて見ました!!と目を輝かせたお二人
「なんでも揃っていて安い気がする」
何度か買い出しに行ったのですが、とにかくなんでも揃ってる、地元には小さなスーパーしかないので、本当に便利だなと思いました。
キッチンにほとんどの設備があるのですが、1Fのレンタルスペースにも調理器具があり有効活用できました、
「普段はほとんどしない料理に挑戦できました」と彼女
メニューは「大阪だし、お好み焼きじゃない?」ということで初めて作ってみることに。
美味しくできたと思います!!
こんなホテルがあったらいい———-
地元にもこんなスペース(部屋)があったら絶対使いたいと仕切りにお話いただきました。
友達の誕生日会やクリスマス会、宅飲み、女子会、男子会にとアイデアが次々出てきました。
設備とお洒落な家具とちょうどいい広さの部屋、誰かの家にきたみたいな「安心感」もあるということで、お友達にも紹介したい、また来たいとおっしゃっていただきました。
おいしそう、、、♡
ご協力いただきありがとうございました!! Minn Staff
~今回のお部屋~
MINN十三 ファミリースイート/Gタイプ
とっても広々としたお部屋で、最大6名様までご宿泊可能です :)★

